WiiUで初めて買ったゲームのタイトルが「マリオカート7」でした。
マリオカートはスーパーファミコン版から64版、ゲームキューブ版とプレイして来ましたが、私にとっては久し振りのマリオカートです。
まず驚いたのはグラフィックの綺麗さでした。
今までのマリオカート史上で一番綺麗なグラフィックで臨場感のある雰囲気。
特に背景の作り込みが半端じゃなくて、レース中にもついつい見惚れてしまうくらいの出来です。
綺麗なコースといえば、今作はジェットコースターの様にステージがグルグル回転するコースもあります。
この綺麗なグラフィックだからこそ出来る臨場感たっぷりのレースは必見です。
そしてもう一つ驚いたのはキャラクターだけでなくカートやタイヤやハングライダー等をカスタマイズ出来る事です。
これで自分オリジナルのマシンで走る事が出来ますし、カスタマイズによって違う性能になるので戦略の幅も広がったと思いました。
マリオカートらしい抜きつ抜かれつのスリル満点なレースが楽しめる醍醐味は変わっていません。
ずっと1位を独走していると必ず青甲羅がやって来たり、サンダーを喰らったりして抜かれてしまいます。
皆んなとプレイしていても同じで初心者の方でも大逆転のチャンスがあるのは面白いと思います。
皆んなでワイワイ楽しむのもアリですし、1人黙々とタイムアタックに勤しむのもアリの自由度の高いゲームだと思います。
マリオカート好きなら是非チェックして欲しいゲームです。